マチアソビ大成功!
▼リスアニWEBのイベントレポート
実は私服でファンの前に出るのは初めてとのことで、まずは全員がステージの前に出て私服をアピール。実は奥野は作中で菊間夏夜が実際に着ていた服装をイメージしたコーディネートとのことだった。
山下は徳島出身とあってひときわ歓声が大きい一方、田中と奥野は徳島に来ること自体初めてとのこと。初来徳組の2人は「飛行機は修学旅行以来2回目ですが、とっても楽しかったです!」とテンションを上げる田中と、飛行機が怖くて手すりにしがみついて震えていたという奥野で好対照。田中は飛行機に乗っている間も落ち着きがなく、安全ベルトの締め方もよくわからず、搭乗中飛行機のCAにずっとマークされていたとのエピソードも明かされていた。
今回は東京を離れ徳島マチ★アソビでのトークイベントであることもあり、作品からは少し離れた3人のプライベートにまつわるトークも聞かれた。アイドルになったきっかけを巡るトークでは、山下が「高校時代にバンドでボーカルとギターをやっていて、『けいおん!』の楽曲を演奏したのをきっかけにアニソンに興味を持ちました。徳島のCrowbarというライブハウスに同級生と出たりしていました」と語っていた。
昔からアニメが大好きだったという田中は「小学校の頃には深夜アニメを観て声優さんになりたいなと思っていました。『ゼロの使い魔』とか『ハヤテのごとく!』とか。最初に憧れた声優さんは釘宮理恵さんです!今はFateのゲームやアニメが熱いです!」と語ると、徳島にスタジオを持つufotableに気を使ってるの?とツッコまれて大あわての田中だった。
一方奥野は、出身の岩手ではアニメの放送自体が少なかったそう。「だからあまりアニメが観られなかったんですが、高校の友だちの影響でネットで観られるアニメをチェックし始めて、大学で上京してからは深夜アニメを夜遅くまで観ていました。好きな作品はDVDで見た『新世紀エヴァンゲリオン』です。今は憧れの声優になれて、毎日楽しくて幸せです!」と笑顔で語っていた。
全文を読む(リスアニWEB):
http://www.lisani.jp/interview-report/live-report/id84934