わぐそく - WUG速報 | Wake Up, Girls!

声優ユニット「Wake Up, Girls!」メンバー出演作品などについての、活動や情報を書きます。また、公式企画だけでなく、ファン主導の企画を取り上げることもあります。

    カテゴリ: ハッカドール

    みんなでハッカドールステージを盛り上げよう!
    キングブレード0920


    今日の東京ゲームショウもおしまいですっ!明日はハッカドールのステージが朝からありますよっ!! 是非来てくださいねっ!!



    明日の東京ゲームショウのステージには、みんなサイリウムとかキングブレードを是非持って来てくださいねっ!わたし1号が緑、2号は赤、3号は青がキャラクターカラーですよっ!! カラフルなステージにしましょうねっ!!



    はうっ!ごめんなさいっ!どうやらプロデューサーが1号は緑、2号はピンク、3号は水色がいいみたいですっ!!!こんらんしちゃってごめんなさいっ!!リハーサルもしたのでバッチリ明日はがんばりますっ!


    ということで、カラーは緑・ピンク・水色だよ!

    【ハッカドールのサイリウムカラーは1号緑、2号ピンク、3号水色だぞ!明日のステージはこの3色で盛り上げよう!】の続きを読む

    ハッカちゃん偉い!よくやった!

    ハッカドールサムネ0919

    ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、9月17日、アニメ・マンガ・ゲーム情報に特化したキュレーションアプリ『ハッカドール』iOSアプリ版のアップデートを行い、「ハッカゲームセンター」が新たに新設され、コミュニケーションゲーム「ハッカト~ク!」がスタートした。Androidアプリ版については近日中に提供される模様だ。「ゲームセンター」となっているため、今後、新しいゲームが追加されていくのかもしれない。

    『ハッカドール』は、アニメやマンガ、ゲーム、ライトノベル、声優、特撮などのジャンルに絞って、利用者1人1人に最適な情報をインターネット上のオープンな情報ソースから検索した結果を、1日3回(朝、昼、夜)25件のニュースとしてワンストップで届けてくれるサービス。

    今回実装された「ハッカト~ク!」は、フルボイスのハッカドールとの会話が楽しめるコミュニケーションゲームとなっている。会話中、最適な選択肢を選ぶことで、ハッカドールの好感度が上がっていく。好感度が高くなると、様々なご褒美がもらえるようだ。ご褒美は、ハッカドール1号、2号、3号の描かれたリッチ壁紙や、ごほうびボイス、タンブラー台紙、さらには「はっかあめ」などが用意されているという。

    【アップデートされた「ハッカドール」をプレイしてみた。フルボイスのゲーム追加でみゅーが喋りまくるぞ!ハッカちゃんよくやった!】の続きを読む

    ハッカドール0911

    9月21日
    君にシンクロするニュースアプリハッカドール スペシャルシンクロイベント ※整理券配布予定


    10時45分~


    登壇者:
    高木美佑さん(ハッカドール 1 号役)
    奥野香耶さん(ハッカドール 2 号役)
    山下七海さん(ハッカドール 3 号役)
    紫乃れいみさん(クラミ役)


    アニメ・マンガ・ゲーム情報キュレーションアプリ「ハッカドール」の公式キャラクター「ハッカドール」達の声優3名と紫乃れいみさんによるトークセッションとステージライブ。


    DeNAステージタイムスケジュール:
    http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140911_666394.html

    【みゅー・かやたん・ななみんが東京ゲームショウにやってくる!噂されてたハッカドールステージが正式発表!当日はライブもあり】の続きを読む

    ハッカードル0815
    ハッカドール0815_2
    ハッカドール0815_3

    このアプリは、アニメ・マンガ・ゲーム・ラノベ・声優・特撮・グッズ・コスプレ・ボカロといったコンテンツにフォーカスしたニュースキュレーションアプリ。初期設定で好みのジャンルや特定のキーワードを設定することによりパーソナライズ化。その後1日3回程度、好きな作品やアーティスト、キャラクターについてのニュースが配信される仕組み。

    ゲーム事業で培ったビッグデータ解析能力を活用し、読んだ記事に対する反応や閲覧した記事、検索したワードなどをデータとして蓄積。使い続けることによって利用者の好みや求めるコンテンツを学習し、より最適化した記事を配信するという。扱う情報についても公式サイトやニュースサイトのみならず、個人サイトやまとめサイトなどもフォロー。ユーザーにとって有益な情報を取捨選別し、広大でオープンな情報ソースを活用できるのも利点。その抽出の要素となる辞書としてニコニコ大百科を活用しているのもポイント。またネット通販サービスの「TSUTAYAオンラインショッピング」との提携により、興味のあるコンテンツの関連商品を提示する。

     このほか、ウォッチリストとしてキーワードを登録すると、キーワードに則したニュースがリアルタイムで流れてくる仕組みも用意している。検索サイトでニュース検索するのは大変だが、このアプリではメディアを絞っているため、情報チェックがはかどるようになっている。ちなみにアプリ名は、この「はかどる」にかけたものとなっている
    8月15日から3日間開催されるコミックマーケット86(コミケ86)では企業ブースを出展し、そこではアニメーションPVを上映。アニメ「キルラキル」などを制作したトリガーが担当し、アニメ「Wake Up Girls!」でデビューしたことでも知られる新人声優の高木美佑さん、奥野香耶さん、山下七海さんによるキャラクターボイスや歌を収録した内容。PVは公式サイトでも公開されている。

    CNETJAPAN:
    http://japan.cnet.com/entertainment/35052162/

    ハッカドール公式:
    http://hackadoll.com/

    ▼アプリDLは下記から

    Appstore:
    https://itunes.apple.com/jp/app/line/id888231424

    GooglePlay:
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hackadoll

    【みゅー無双、ニュースアプリ「ハッカドール」本日正式サービス開始!みゅーの魅力全開のアニメPVも公開されてるぞ】の続きを読む

    みゅー、かやたん、ななみんおめでとおおおお!?
    ハッカドール


    ▼数日前より噂になってた画像
    トリガー

    この噂の作品がハッカドールだった模様。詳細は8/15発表!

    公式:
    http://hackadoll.com/


    【みゅー、ななみん、かやたんに新たなお仕事が!?DeNA「ハッカドール」正式情報解禁はコミケ時期の8/15】の続きを読む

    このページのトップヘ