wug0220

【Wake Up,Miyag!触れ愛プロジェクトin台湾】
トークショー&抽選会が無事終了!台湾の方はとても暖かく一緒に盛り上がってくれました。ご覧になってくださったみなさまありがとうございました!



【Wake Up,Miyagi!触れ愛プロジェクトin台湾】
本日はアニメイト台北總店さんにてサイン会です。特設スペースにてWUGの展開もしてくれています。



【Wake Up,Miyagi!触れ愛プロジェクトin台湾】
アニメイト台北總店さんでのサイン会が終了しました。
たくさんの方に参加していただきありがとうございました!



【Wake Up,Miyagi!触れ愛プロジェクトin台湾】
TICA2016にてトークショーに出演してきました!宮城県を紹介する新作短編アニメも上映しました。現地の方の声援がとても熱く、みなさまの愛を感じました!



2月6日に台湾南部で発生した地震により被災された方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。



「TICA 台湾国際動漫節」WUG!イベントは2/11 16:30〜ステージA. 宮城ブースはこんな感じです。



台湾での配布物。日本語じゃないだけでちょっと新鮮。



台北地下街イベント始まります!



なんか、よしのが台湾でめっちゃビデオ撮ってるけど、なんに使うんだろ?



アニメイト台湾でのサイン会始まりました!たくさんの方に参加頂いて、参加上限までいってしまったそうです。とにかくどこへ行っても熱烈です。



開演前から超満員&大合唱!


■動画最前線


Youtube:
https://www.youtube.com/watch?v=zSEX_gZf8hA



■Wake Up,Miyag!触れ愛プロジェクトin台湾 イベントレポート

台湾在住のワグナーさんからイベントレポートを頂きました!

本当にありがとう!多謝!

2016年2月11日

開演前、会場で流れてるWUGの曲で台湾人・日本人ともに盛り上がる。

音楽が鳴り止むとWUGちゃん達が登場。

まずは出演者の挨拶。

山本「よろしく、監督の山本です」

青山「せーの(あいちゃんとみゅーちゃんの顔見ながら)?好~(ニーハオ)七瀬佳乃の役の青山吉能です」

-初めての台湾の印象はどうですか?

福原「三年ぶりにまた台湾に来ました。今回は二回目です」

山本「思ったより寒かった」

※台湾在住の方曰く、実際に今年の2月は例年よりずっと寒いそうです。

高木「みんな日本語が上手、気持ちがよく伝わりました」

-一番印象的な(台湾の)食べ物はなんですか?

高木「小籠包(ショウロンボウ)ですね、昨日30個ぐらい食べた(笑)

観客「えーーー!」

高木「ダイソンって言わないで~(*/▽\*)」

山本「小籠包よりチャーハンかな?日本では食べたことがない食感。それに種類も多かった」

-どうやって声優になったか?

永野「オーディションを受けて選ばれた。受けた時、みんながかわいいなどうしようって心配だった」

山本「あいちゃんがかわいいって思った。私自ら選んだ

-山本監督とWUGの皆様は仲良しですね。

永野「敬意をこめた仲良し!」「仲良しじゃなかったら、良い作品は生まれないから」(今回の名言)

そして、ライブの映像(7GW)が流れる。

青山「歌がいいね」

ワグナーがコール開始。監督も一緒にコールする。

映像は途中で終了。

山本「続きはBDで」

観客「えーーー(´Д`)ェェェェ…」

-WUGの曲の一部の歌詞は山本監督自らで書いたのですか?

山本「私の友人に頼んでもらった」

永野「嘘です」(即答)

青山、高木「全部嘘!」

続いて、宮城県の宣伝に。

-実は先ほど、WUGの皆さんに頼んでチラシを配ってもらいました。

観客「なに?Σ(゚∀゚*)」

高木「約一分間かな?奇跡の一分間」

観客:(羨ましい...)(´・ω・`)

-このプロジェクトのきっかけは何でしょうか?

山本「震災に遭った皆様に何とかしてあげたい。アニメで宮城県の良さをみんなに伝えたい

福原「東日本大震災の時、いろいろな方に助けてくれた。特に台湾ね。何かをお返ししたいです

新作の短編映像の上映。

高木「新作映像を持ってきましたよ~」

(大声で)「今ここでやります」

上映開始

映像はネタバレになるので日本公開まで伏せます。

福原「四季がハッキリね。ちょっと宮城に行きたいと思う」

WUGちゃん「佳乃が可愛かった(〃ノ∇ノ)」

その後、クイズ大会が開催。

永野「突然ですが、クイズ大会しま~~~す」

問題:
1.グリーンリーヴズのマネージャーさんの名前は?
2.宮城のご当地ヒーローの名前は?
3.みゅーちゃんは昨日の夕食なにを食べましたか?
4.みにゃみの定番ポーズをまねしてください

-最後、皆様に一言をお願いします

永野「台湾大好きになりました! 」

山本「皆さんは思ったより暖かくて思いやりがあって、また来ますよ

青山「皆さん宮城に遊びに来てください」(言った後お辞儀する)

以上


■当日のブースの写真も頂きました
wug0221

wug0221_1

wug0221_2

wug0221_3

wug0221_4

wug0221_5



初の台湾でのイベントは大成功!

台湾在住のワグナーさん、当日の様子を教えてくれて本当にありがとう!多謝

当日の楽しそうなイベントの様子が凄い伝わってきたぞ!日本語も上手で本当にびっくりした!

そして、今回レポートくれた人を含め、多くの人が「WUGちゃん最高だった!」と言ってくれていたぞ。台湾の人にもWUGちゃんの魅力が伝わってくれてよかった!

来月には旅行会社とタイアップしたツアー(仙台空港イベント)開催され、台湾から多くの人が仙台に来てくれるんだよな。嬉しいなー。

その際はぜひ仙台観光を楽しんで、満喫して欲しいよね!凄くいい場所だから、きっと気に入ってくれるはず!


no title