
◆実施概要
①Wake Up, 宮城!触れ愛プロジェクト in 台湾"トークショー
日時:2016年2月10日(水)18:00~予定
場所:台湾・台北地下街 第12号広場
出演者:山本寛監督、永野愛理、青山吉能、高木美佑、福原香織
※内容はトークイベントを予定。観覧はフリーになります。
②Wake Up, Girls!STAGE by "Wake Up, 宮城!触れ愛プロジェクト in 台湾"
日時:2016年2月11日(木)16:30~予定
場所:TICA 台北国際動漫節 ステージA
出演者:山本寛監督、永野愛理、青山吉能、高木美佑、福原香織
※内容はトークイベントを予定。観覧はフリーになります。
③宮城県・仙台空港におけるイベント決定!
日時: 2016年3月27日(日)
場所:仙台空港
出演者:Wake Up, Girls!
※内容はミニライブ・トークイベントを予定
④「Wake Up, Girls!」新作短編アニメの制作・発表
「Wake Up, Girls!」の世界を通じて,宮城県の四季の魅力と共に,
仙台七夕まつりを浴衣姿で楽しむ場面などを盛り込み「観光・食・文化」をお伝えする短編を制作中
※上記イベント内容は、日程内容の変更の可能性がございます
また、本企画の実施にあたり、宮城県知事よりコメントを頂きました!
◆宮城県 村井嘉浩知事コメント
「Wake Up, Girls!」を通じて,復興に向かう宮城を世界に発信し、
多くの方 に宮城にお越し頂きたいと考えております。
WUGポータルNEWS:
http://wug-portal.jp/news/detail.php?id=1030174
シカゴに続き、WUGちゃん世界へ!すげーーーー
次なる舞台は台湾!
宮城を全面に出してるのが本当に嬉しいよね。
これをきっかけに海外からの観光客が増えてくれれば本当に嬉しいよなー。
なお先日話題になった短編のコンセプトも公開!こっちも楽しみすぎるな!

コメント
こういうことを監督も望んでたと思うし、これからもどんどんやってほしい。
これで宮城県の代表アニメとなったのかなあ。
今後、ハイキューなどの他のご当地アニメとのコラボなんかあるといいなあ。
パッケージや書籍付録みたいな形態なのかと思っていたけど。
自分は東京人だけど、WUGに出会ってから宮城県のことを色々知れたし、すごく身近に感じるようになった。あまり興味がなかったプロ野球も、楽天のニュースが気になるようになったり、本当色々変わった。
この記事を見た時、思わずガッツポーズを取ったw
まさか台湾に来るとは思っていませんでした
このプロジェクト通じて、他の方にも宮城県のこともWUGのことももっと興味を持っていいなと思います。
WUGの皆さんが台湾に来る日を楽しみに待っています!
来年のイベントに参加する事を楽しみに待ってます。
ただ、仙台空港イベントと日程かぶってるんだよなあ。来年はWUGちゃんのアニメジャパン参加はないのかなあ。
コメントする