
【帰ってきた触れ愛プロジェクト!】キャラソンシリーズをかけた勝負、本日③日目です!アニメイト札幌店さんでは田中さんVS加藤さんがこの後開催予定。ご参加の皆さま、ぜひお楽しみに! #WUG_JP pic.twitter.com/lyhnS3PqXr
— 『Wake Up, Girls!』公式 (@wakeupgirls_PR) 2015, 11月 14
【帰ってきた触れ愛プロジェクト!】キャラソンシリーズをかけた勝負、本日③日目です!アニメイト札幌店さんでは田中さんVS加藤さんがこの後開催予定。ご参加の皆さま、ぜひお楽しみに!
【速報:帰ってきた触れ愛プロジェクト!北海道( 時代 )は田中さんの勝利!】あっち向いてホイのストレートな結果によりWUGチームの勝利です!一歩リードして、明日の横浜に繋げます。 #WUG_JP pic.twitter.com/uQ47NzdB8j
— 『Wake Up, Girls!』公式 (@wakeupgirls_PR) 2015, 11月 14
【速報:帰ってきた触れ愛プロジェクト!北海道( 時代 )は田中さんの勝利!】あっち向いてホイのストレートな結果によりWUGチームの勝利です!一歩リードして、明日の横浜に繋げます。
【帰ってきた触れ愛プロジェクト!北海道( 時代 )】後ほどゲーマーズ札幌店では、田中さんと加藤さん参加のお渡し会がスタートです!ご参加予定の皆さま、よろしくお願いします! #WUG_JP pic.twitter.com/WSN83ZK2pk
— 『Wake Up, Girls!』公式 (@wakeupgirls_PR) 2015, 11月 14
【帰ってきた触れ愛プロジェクト!北海道( 時代 )】後ほどゲーマーズ札幌店では、田中さんと加藤さん参加のお渡し会がスタートです!ご参加予定の皆さま、よろしくお願いします!
【帰ってきた触れ愛プロジェクト!北海道( 時代 )】ゲーマーズ札幌店さんでのお渡し会、先ほど終了しました!ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました!明日も横浜でご参加の方もお楽しみに! #WUG_JP pic.twitter.com/nF8QM2Hf2Y
— 『Wake Up, Girls!』公式 (@wakeupgirls_PR) 2015, 11月 14
【帰ってきた触れ愛プロジェクト!北海道( 時代 )】ゲーマーズ札幌店さんでのお渡し会、先ほど終了しました!ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました!明日も横浜でご参加の方もお楽しみに!
触れ合いプロジェクト、札幌でのトークショー終わりましたー!うふふ、ストレート負けよ。|・ω・`*) #WUG_JP pic.twitter.com/4AczEw84Xa
— 英美里→かと*ふく11/25アルバム発売 (@Emiryun) 2015, 11月 14
触れ合いプロジェクト、札幌でのトークショー終わりましたー!うふふ、ストレート負けよ。|・ω・`*)
【イベント情報】本日は「WUG vs I-1 触れ愛プロジェクト」イベントにて加藤英美里さん、田中美海さんがお越し下さいましたポロ!札幌での熱い戦いの結果はWUGチームの勝利ポロ~♪明日の横浜の勝敗はどちらに!?#WUG_JP pic.twitter.com/p0mjNEU0rm
— アニメイト札幌 (@animatesapporo) 2015, 11月 14
【イベント情報】本日は「WUG vs I-1 触れ愛プロジェクト」イベントにて加藤英美里さん、田中美海さんがお越し下さいましたポロ!札幌での熱い戦いの結果はWUGチームの勝利ポロ~♪明日の横浜の勝敗はどちらに!?
【札幌店】WUG×I-1 club触れ愛プロジェクトお渡し会ご参加ありがとうございます!加藤英美里さん、田中美海さんにサイン色紙をいただきました!加藤さん、田中さん寒い中、北海道に来ていただきありがとうございました!#WUG_JP https://t.co/AW5MgPXYLY
— ゲーマーズ@札幌店/仙台店 (@kitaguni_gema) 2015, 11月 14
【札幌店】WUG×I-1 club触れ愛プロジェクトお渡し会ご参加ありがとうございます!加藤英美里さん、田中美海さんにサイン色紙をいただきました!加藤さん、田中さん寒い中、北海道に来ていただきありがとうございました!
■イベントレポート
日時:11/14(土) 14:00~
場所:アニメイト札幌HALL
※司会はavex寺田さんです。
※発言部分は敬称略。
※いつもながら細かい抜け漏れあると思いますがご了承ください。
-前回の触れ合いもこの組み合わせだった。
加藤:「また同じ組み合わせで嬉しい。」
-前回来たって人います?
(何名か手を上げる)
田中、加藤:「おー」
-前回は確か消化試合に。。
加藤:「WUGばっかり勝っちゃってw みんなあっち向いてホイ強いんだもんw」
田中:「私も確か…えみりさんに勝っちゃったかな。」
-I-1が勝ったら何かやりたいことがあったとか。
加藤:「WUGのみんなは勝ったらI-1とライブやりたいって言ってた。でもI-1は自分たちのことしか考えてないから、沖縄でPV撮りたいって思ってたwでも結局負けて、土下座のLINEをI-1のみんなに送ったw」
-今回は次回キャラソンをかけて戦います。
田中:「I-1のソロ曲かー、聴きたいなぁ。みんなも聴きたいでしょ?複雑な気分ですw」
-ここまでは不正等いろいろな事情があるが、いまのところWUGとI-1は1勝1敗。
加藤:「1勝1敗だから、何も背負わなくていい。明日の2人(よっぴー、明坂さん)がなんとかしてくれるw」
-運命の女神のチームMとSの売り上げがオリコン調べで非常に僅差で30枚差
(おおおおお)
-昨日深夜公開した劇場版予告はみんな見ましたか?ネタバレない範囲でどうでした?(2人に聞く)
田中:「泣いてるメンバーが、これどうなるんだろうなって思ったかもだけど…言えないんだよなぁw」
加藤:「I-1のほうもいろいろ波乱がある。一体何があったんだ、しほっち!」
-北海道何回くらい来てるか?
加藤:「もう10回ぐらい、毎年何かとイベントがある。」
田中:「北海道きて電車に乗って線路が真っ直ぐなのに驚いた。」
加藤:「電車が切り離されたのがびっくりした。さっきまでいた人たちが振り返ったらいないw!びっくり」
-北海道土産何がお勧めか?
(ジンギスカンキャラメルー)
www
(ホワイトサンダー)
加藤:「鉄板は白い恋人。でも、チーズなのにチョコレートだったお菓子がおいしかった。そのお菓子の名前知ってる人います?」
(しーん)
加藤:「あれw?最近出たやつっぽいから知らないのかもw」
-次の触れ愛がもしもあったら次だれと対決したいか?
加藤:「私はまたみにゃみでいいかなー」
田中:「ごめんなさい、安野さんがいいかなwほわーんと緩い組み合わせもいいかもって。でもえみりさんでもいいかなwこの後、3回でも4回でも。」
加藤:「4回は別にいいかなw」
-ここからゲーム対決を行います。
■クイズ対決
・かに座に含まれる星で一番明るいのは?
A、β星
二人ともガンマ星を選び、両者不正解。
・北の国からシリーズで1998年に放映されたシリーズの名前は。
A、時代
みにゃみが「時代」を選び正解。みにゃみが一歩リード。
・日本ハムの旧本拠地は。
A、東京ドーム
二人ともナゴヤドームを選び、不正解。
・北海道発祥のゲーム会社はどこか?
苦悩する2人。
-お客さんでわかる人っています?
(何名か挙手)
田中:「わかんねー、みんなわかるのかー、スゲェなー」
素の反応のみにゃみに笑い。
A、ハドソン
二人とも不正解。
・11/14が記念日になってる都道府県はどこか?
A、埼玉県
二人とも不正解。
1-0と低レベルな戦いはみにゃみが奇跡の「時代」で勝利!
■I-1ゲーム
立てた指の数を競うゲーム。
わかりやすくいえば「いっせーのいち、に」とかのゲーム。
まずはじゃんけんで先行・後攻を決める。えみりんの勝利。
加藤:「せーの、あいわん、さん」
みにゃみかわす。
田中:「せーの、あいわん、いち!」
みにゃみ勝利、えみりん瞬殺。一発目で敗北。
田中:「え、これで終わりですかwwww」
-イベントの尺の問題で…、3本勝負にしましょう。
早々にみにゃみが2勝目。嫌な予感が…。しかし、ここからえみりん巻き返しで一気に3連勝!逆転勝利!
-最後はあっち向いてホイで勝負を決めましょう。
加藤:「さっき3本勝負にしたから、今度は1本勝負にしましょう」
田中・加藤:「さいしょはぐー、じゃんけんぽん」
田中:「あっち向いてホイ」
えみりんかわす
田中:「あっち向いてホイ」
えみりんかわす
田中:「あっち向いてホイ」
えみりんかわす
田中:「あっち向いてホイ」
みにゃみ勝利!
えみりんじゃんけんに一度も勝てずw
-他の会場は不正などでバランス取ってきたんですが、この会場はストレートに田中さんの勝利ですw!
エンディングへ。
-聞き忘れてましたが、新曲「Beyond the Bottom」のMV見てどうですか?
加藤:「みんなの表情がしっとりしていて、今までと違う雰囲気でよかった」
田中:「屋上でMV撮って、寒かった。WUGって変なのが夏に長袖の衣装で、冬に半袖の衣装でw夏はみんなであちーあちー言ってたのに冬は今度寒い寒い言っててwでもみんな撮り慣れて来たのか5回ぐらいでOKもらえた。」
加藤:「夜の暗闇に白い衣装がいいなーって、女神みたいでかわいかった」
田中:「よっぴーが私めっちゃかわいいーって連呼してたw」
田中:「まゆしぃは冠持ってて、あの衣装、私たちのなかでテルマエ○マエって呼んでる」
加藤:「そう言われたら、もうテルマ○ロマエにしか見えないよw」
田中:「他にはまゆしぃがドヤ顔で歌ってるとこが凄いおすすめ。裏でみんなで爆笑してました。まゆしーやばいーって、でもまゆしぃもまんざらでもないみたいで、なんか気分よさそうでしたw」
-もう公開まであと僅か、12月も間も無くです。今年も終わります。こうして時代は過ぎ去っていくのです。
改めてエンディング。
-北海道触れ愛プロジェクトは「時代」ということで、最後に二人のメッセージを。
田中:「今日は初北海道でわくわくしてたけど、やっぱり楽しかった!12月はいろいろあるので"WUGちゃん…はぁ…"って待っててください!」
加藤:「今日は気持ちよく負けました!寒さも忘れるくらいの楽しさでよかった。運命の女神はSチームだけど、Mのほうもきいて聞き比べてください。映画ではI-1にも何かが起こります。新キャラも出てきますし、楽しみに待っててください。」
以上。
※管理人はトークのみ参加。お渡し会は不参加です。
関連記事:
帰ってきた触れ愛プロジェクトin仙台、第二戦はI-1勝利でWUG(1-1)I-1の五分に!
帰ってきた触れ愛プロジェクトがいよいよスタート!新作キャラソンシリーズをかけて対決!?初戦はまゆしぃの勝利
帰ってきた!触れ愛プロジェクト「I-1」VS「WUG」詳細が発表、北海道から福岡まで全7ヵ所で開催!
今回の触れ愛参加は自分はこの北海道対決が初!
みにゃみとえみりんも言ってたけど、暖かい空気で楽しいイベントだった!
個人的にはみにゃみの「みんなわかるの?スゲーな」の反応がメチャよかったかなと(笑)
まゆしぃのエピソードもWUGのみんなが想像できて思わず笑っちゃった…早くMVフルで見たい!
翌日の横浜も参加したので近日中にレポあげる予定。気長に待っててくれ。

コメント
BtBの裏話も聞けてよかったな
公式が時代時代言っててわけがわからなかったんですがwこのレポで解決しました。
なんと、よっぴー以外にも不正があったとは・・・。
そして、横浜での「不正」とは一体・・・?
横浜のも楽しみにしています
レポ主さんもお渡し会行けなかった?
うちはアニメイトとゲーマーズでイベントが縦割り独立してるなんて露知らず、
メイトのトークショーだけ応募してゲマズのお渡し会はノーマークだった・・・orz
WUGポータルのイベント情報も日付と地域単位でソートしてないから、
てっきりトークショーとお渡し会がショップ提携で連動してると思ってたんだよね。
(CD2組買うことになっても、両方のイベントがが独立してることはちゃんと明記すべき)
両店が互いに無関心なのにはびっくりしたけど、追っかけのファンはともかく
地元ファンの中には勘違いして、2つのうち片方しか行けなかった人もいたんじゃないだろうか?
もう取り返しはつかないし、悔やんでも悔やみきれないけど・・・
コメントする