
料金:お1人様1泊朝食付: 6,000円~7,000(税別)
【滞在客様向けプラン二食付き6500円~(税別)】
✩7月25日よりWUGファンの方に限りオリジナル夏夜てぬぐいプレゼントいたします。
長期滞在のお客様及び一室3名様以上ご利用のお客様につきましては、別途割引きせていただきますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ
電話0226-22-0200
FAX0226-22-0201
・ Wi-Fi(無料)
・ カード、VISA Master Nicos DC UFJ MUFG
大鍋屋公式:
http://www.onabeya-kesennuma.jp/
※予約詳細は公式サイトアクセス後、宿泊プランをクリック。
リニューアルの為、残念ながら取り壊しが決まった大鍋屋本館。
気仙沼は仙台市内の聖地と比べてアクセスが難しく、いつか行こうと思っていて、先延ばしにしてしまっている人も多いはず。
でもそのチャンスは本年度末までだぞ。
取り壊されてしまう前に、是非一度は訪れよう。
この機会にぜひ宿泊を!

コメント
大鍋屋さんの皆様の優しさや気仙沼の海の幸の美味しさにお腹も心も充たされて帰ってきました
未だ震災の傷痕が生々しく残る気仙沼ですが、三陸の自然の雄々しさのごとく力強く立ち上がりつつある人々に勇気をいただいた気がします
また必ず近いうちにうかがわせていただきたいと思っています
がんばっぺ!
夏休み中だし、仙台公演タイミングは満室かな。
気仙沼まで、足を延ばすのは大変だからなあ、聖地巡礼のワグナーさんも気仙沼までは行ってない人、多いだろうしなあ。
ワグナーさんもだけど、ワグちゃんたち7人にも、取り壊し前に、もう一度行ってほしいなあ。
その映像を残して欲しいし、何かの特典映像として、見られるといいなあ。
わぐらぶのロケ企画なら、もっと嬉しいけど。
失礼しました。
>わぐらぶのロケ企画なら、もっと嬉しいけど。
「わぐらぶ」ではなく、「わぐばん!」ですね。
関東からだと気仙沼は仙台と比べてどうしても遠くて、電車、車とも、仙台から二時間強は見積もらないといけない。
まだ私は訪れたことがありませんが、WUGの聖地ということもあるけど、色々な思いを込めて足を運んでおきたいです。
秋がきたら秋刀魚を味わいに行きたいです。
てぬぐいは残っていたらいいなぁ。
コメントする