
【ソロでイベント、やらせてください!】先ほど永野さんのソロイベ、終了しました!こちらもご来場&ご覧頂いた皆さま、ありがとうございました!そして本日最後は…高木さんです⇒http://t.co/Bn1GuAzVib #WUG_JP pic.twitter.com/jOSMd6dd7x
— 『Wake Up, Girls!』公式 (@wakeupgirls_PR) 2015, 3月 7
【ソロでイベント、やらせてください!】先ほど永野さんのソロイベ、終了しました!こちらもご来場&ご覧頂いた皆さま、ありがとうございました!そして本日最後は…高木さんです
■イベントダイジェスト
日時:2015年3月7日(土)
場所:原宿アストロホール
<出演者>
永野愛理(Wake Up, Girls!)
※記憶違いな部分は申し訳ございません。有料になりますが、animelo liveのタイムシフトで完全版の視聴もどうぞ。
あいちゃん「可笑しの国から追放されちゃうので、注意事項はきちっと守ってくださいね♪」と注意事項のアナウンス。
さきほどのまゆしぃと同じく開演映像。
開幕はあいちゃんのダンス!さすが特技だけあってキレのあるダンスを披露!
あいちゃん「可笑しの国にようこそ!この日のためにいろいろ考えてきたんですよ」
まずは最初のコーナー
あいちゃんの22年に迫る、真実のヒストリー
この日のために凄いのができたんですよ!
どでかいポップが出てくる。(これイベント終わったらどうするんだろう…、熊谷屋に置いて欲しいけど、さすがに大きすぎるか)
・あいちゃん生誕
名前の候補は
母=あみ、父=ゆうほ、祖母=あいり
かわいいし、画数がいいので愛理になる。
今は二重だけど、当時は一重だった。
・2歳
原因不明の高熱で片目が二重になる。翌年、謎の高熱が出て、両目二重になる。
・3歳
みんなが将来の夢をケーキ屋さんとか書くが、私はジャスコの店員さんと書く。このとき、家の前にジャスコがあって。レジをピッピとするのに憧れていた。
・4歳
新潟の小学校に入学。ランドセルの色は人と同じ色が嫌でワインレッド。小学校時代はずっとハーフツインテールだった。
・小学2年生
宮城に戻ってくる。毎年、学級委員を任される。
・小学4年生
ダンスを始める。きっかけはモー娘。が好きではじめる。同時にバトミントンクラブにも入る。
・中学
バトミントンで1年代表になる。新人戦で区で個人、団体とも優勝する。
・中学3年
第一ダブルスで区で個人優勝。団体で準優勝する。この年、イーグルス誕生!父は阪神ファンだった。
・中学卒業
ボタンと名札を後輩に全部とられる。あいちゃん先輩、凄いです。
・高校入学
バトミントン部に入るもダンスに専念するために3ヶ月で退部。生徒会に入る、3年頑張った。
・高校1年
テニプリと出会い、オタクになる。それまで全くアニメに興味とかはなかった。学校帰りはレンタルDVD屋にいく生活が始まる。
モノマネに出会おうのもこの時。
ここでヤマカンの真似を客に披露。
・大学
高校の図書館でキルケゴールの死に出会う。結果、哲学科に入学。ひとりで野球観戦も行くようになる。
・大学2年
アニメ好きということと、仙台を舞台にした作品ということで、WUGのオーディションを受けてみる。実は歌唱の音源の送り方がわからず一度断念。最終日、もう一度トライしたら奇跡が起きて応募できた。
オーディションで「哲学」とか「死」について語ると、笑いが起きて、あ、これ落ちるなと思った。奇跡の突破。
次のオーディションの番号は1.私、2.まゆしぃ、3.みにゃみの順番だった、ここまで固まるのは今思うと奇跡。後日、エイベックスからの電話で合格を知る。最初、なんかやらかしたのかなと思ったら、合格通知だった。お母さんと東京にいった。
そしてWUGの一員として今がある、22歳の永野愛理です。
-ちゃんあい先生コーナー-
白衣の「ちゃんあい先生」登場!
ちゃんあい先生「出席取りたいんだけど、人数が多い。じゃあみんな一緒に出席とるよ。」
「みんな元気ですか?」
「はーい」
お便りコーナー
質問者「野球やるならどこのポジションですか」
ちゃんあい先生「やってみたいのはショート、できるとは言ってないwWUGでショートができるのはみなみかなぁ、みゅーはセンター。運動神経がいいから。ピッチャーはまゆしぃなのかなぁ?いろいろ背負いこむとかw」
質問者「心身ともに枯れ果てた私に愛をください」
ちゃんあい先生「16歳のアガペーをきいてくださいー、教訓レッスンDVDをみてください」
質問者「わぐらじのモノボケとても楽しかったです。何かコツを」
ちゃんあい先生「あんまり考えないほうがいい、考えすぎると楽しくなくなっちゃう。でもそれはモノボケの話、仕事ではだめよw」
質問者「人見知りだけど、どうしたらうまく喋れますか」
ちゃんあい先生「私も人見知り、難しいんですけど、自分が思うままに話していったほうが、あっちも心開いてくれると思う。あと笑顔、笑顔忘れがちですからね」
質問者「20歳になるまでにやっとけばよかったことを教えてください」
ちゃんあい先生「卒論のことをちょっとやっておいたほうがいいなwと、現実的にねw 私はやりたいことが決まってたからいいんですけど。お題はいまから決めておいたほうがいいですよ。」
ちゃんあい先生「10代って若いですよ、メンバーと話しててもそれを感じるw かやたと話してるんですけどw
若いうちはいっぱい遊んでください。アニメもいいけど、遊んでくださいw」
お便りコーナー終了
ちゃんあい先生が道に迷ったらいつでもきてねって言ってたよ!
客「うおおお」
-挑戦コーナー-
ピエロに変化した太いあいちゃんがw
バルーンアートに挑戦。
みんな静かになっちゃうので、がやとか飛ばしながら見てくださいねー。
まずひとつ目
できたよーお花!
ちょっと難易度を上げていきますよー!
次は黄色ー
あいちゃん苦戦中
できたー、ウサギ!
次、最後ですー紫ですー
たくさん作って、家で練習したから、家これだらけになってるw
はい、リス!
難易度高そうなリスを見事に完成させたピエロあいちゃん。
あいちゃん「1個も割れずに完成できたので、成功ということでいいのではないでしょうか!」
やったねあいちゃん!
-ライブコーナー-
カバー曲を黒衣装(パンフレットのやつ)で歌い上げた!
1.恋愛サーキュレーション
(化物語)
2.Pray
(銀魂)
3.PHANTOM MINDS
(劇場版なのは)
4.君の知らない物語
(化物語)
そしてラストはあいちゃんの持ち曲で!
5.可笑しの国
あいちゃーん!!コールが曲が進むにつれてどんどん大きくなるのが印象的だった!
あいちゃんのパフォーマンスも過去と比べるとどんどん良くなってきてる!
最後、物販の販促と、まゆしぃと同じく集合写真を取って終了!
あいちゃん「ショーケースイベントから見てくれてる人はわかると思うんですけど、私、歌がうまく歌えないんですよ。でもなんだか、今日は楽しかったです!ありがとうございました!」
■あいちゃんからもお土産が!
あいちゃんソロイベ最高でした!あいちゃんからのお土産。大事にするよー! pic.twitter.com/6away2UWD2
— えりのりあ@3/7.8WUGソロイベ (@eri_noria) 2015, 3月 7
あいちゃんソロイベ最高でした!あいちゃんからのお土産。大事にするよー!
【Wake Up,Girls!ソロイベント】退場時にプレゼントされてあいちゃんの直筆コメント入りリボン♪『スキ(ハート)』 #WUG_JP pic.twitter.com/HqGxyauJLN
— T-アカギ∵ワグナー (@MrTSUBOI2011) 2015, 3月 7
【Wake Up,Girls!ソロイベント】退場時にプレゼントされてあいちゃんの直筆コメント入りリボン♪『スキ(ハート)』
あいちゃんのステージも無事終了!
まゆしぃとはまた違ったあいちゃんの個性が出たステージになったぞ。
なんといっても、あいちゃん22年の歴史がよかったなー。今まで以上にあいちゃんのことをよく知れてよかったぞ!
あいちゃんがオーディション応募できてなかったら、今がなかったんだよなぁ。人生何があるかわからないよね。無事音源取れて、オーディション応募できてよかった。ありがとう(笑)
他のメンバーの歴史も知りたいなぁ、いやぁスゲェ知りたいよ!

さぁ、ラストは次はみゅーだぞ!
コメント
生配信組でしたが
22年の振り返りでWUGに入るとか島田茉佑に出会うとかの笑いは覚えてますね
本当に幸福感に包まれた素晴らしいイベントでした
今日のステージを見てますますあいちゃんが好きになった!
歌も5曲キッチリ楽しそうに歌ってて、
こっちも盛り上がってよかった!
うーん、あいちゃんのも1回公演だけとはもったいない。
でも、ちゃんあい先生らしい、ほっこりとしたステージで、なんか、あったかい気持ちになれました。生配信にも書かれていたけど、新たなる王国が今日、生まれました。
最後の「歌が上手く歌えなくて〜」のところを聞くと、ああこの一年はWUGとして本当に頑張ったんだなぁ、とすごく感じました。
そしてまたこれからも楽しくなる…そんな気になるイベントに感じました。
一挙放送になってしまいますが、これまでのWUGを振り返りながら観ていて、あいちゃんの回なんかは、ちょっと込み上げてくるものがありました。
あいちゃんの公演行ってきました♪
まゆしぃの公演とは違いトーク多めのほのぼのとした公演でした♪
やはり一番の魅力は22年の人生の振り返りですね(*≧∀≦*)
自分の過去をみんなに話すことって、勇気がいることですよね(>_<)
本当にワグナーさん達を信頼してくれてるんだな~と思い、目頭が熱くなりました!
最後に歌のお話をしてくれ、あいちゃんの成長も見れましたし、
まゆしぃの公演とは甲乙つけがたい素敵なステージでした♪
あいちゃん、ありがとう♪
コメントする