Wake Up, Girls!スピンオフ「わぐZOO」のお試し版が配信開始!

▼WUGZOOお試し版
youtube:
https://www.youtube.com/watch?v=yHWQ7qVbq7E
-第1話あらすじ-
“うぇいくあっぷがーるZOO”は、仙台のはずれにある小さな動物園。
この動物園は丹下園長のずさんな経営と全国規模のテーマパーク“アイワンパーク”の進出により、現在存亡の危機に瀕していた。園長の丹下は次の手としてアニマルユニットの結成を思い立つ。丹下の無茶振りにあわてて街に繰り出しスカウトを始めた飼育員の松田は、公園で一人ブランコに乗る美ライオンに出会う。松田は彼女をスカウトしようとするのだが、、、、
はたして「うぇいくあっぷがーるZOO」は再建できるのか?
わぐZOO公式:
http://wug-zoo.jp/
■twitter感想まとめ
やっとわぐZOO観たわい。かわいい。けど松田はやっぱりそういう役どころかw
わぐZOO面白かった。かわいい。かわいい。
わぐZOOかわいー!たのしー!!まゆしぃワロタwwwww
わぐZOOは、ツアーやアニサマ、あるいは他作品から入ってきた新規のワグナーに、WUGの面々のキャラクターを手っ取り早く説明するには最適のコンテンツだと思う。ここでキャラ萌え・箱推しを経て待望の2期に繋がってくれれば、次はきっと化けると信じてるよ。
今更ながらわぐZOO観たけど、園動物平気で死なせておいて言い放つ言葉が「じゃあ代わりの動物さっさと探して来なさいよ」とか丹下園長ちょっとクズ過ぎんよ〜
キャストも略していないししっかり八木山動物園モチーフなのですでに涙 頑張っているわぐZOOを応援するです
わぐZOO見てるが、これ松田って食べられたからもう出てこないん?そして豪快にドアを開けるまゆライオンのせいで転倒したシャーク林田がなかなか良い
わぐzoo試聴終了。こんなの見せられたら、わんさかせずにはいられないな!ちょっとお外でわんさかしてくる!!!
わぐZOOで、マユが火の輪くぐりとか玉乗りとかやらなくていいの?って聞いてるシーンがありますけど、これが本編のオマージュとするとマユはI-1パークを脱走してきた可能性が高くて、それってI-1パークではそういう芸をやってるってことなのかなーとかボーッと考えてる
わぐZOO観たけど、松田が・・・w エンディング観て思ったけど、ひょっとしたら仙台でワグ・ズーズー7人バージョンの披露あるかも?
わぐZOOよっぴーだけ加入理由が本編と異なるね
わぐZOO面白いよ、もっとみたいよ~
初日の配信遅延トラブルがあったけど、何とか無事配信…!
内容は…とにかくみんなかわいい!動きとか台詞の言い回しとか全部かわいいよ!
そして、そして、松田が…松田があああああああああああああああああ…
初っ端から松田が死んじゃったよーーーー!
…でもこれたぶん次回、キン肉マンの超人ごとく何事もなかったかのように蘇って…そして、また死んじゃうよね、きっとw で、また生き返るとw
それにしても、みんなかわいいなぁ
エンディングの振り付けがあったのもよかった。
今後、須藤さんや早坂さんの登場を熱望しているんだけど、果たして。早く正式版が見たいぞ!


▼WUGZOOお試し版
youtube:
https://www.youtube.com/watch?v=yHWQ7qVbq7E
-第1話あらすじ-
“うぇいくあっぷがーるZOO”は、仙台のはずれにある小さな動物園。
この動物園は丹下園長のずさんな経営と全国規模のテーマパーク“アイワンパーク”の進出により、現在存亡の危機に瀕していた。園長の丹下は次の手としてアニマルユニットの結成を思い立つ。丹下の無茶振りにあわてて街に繰り出しスカウトを始めた飼育員の松田は、公園で一人ブランコに乗る美ライオンに出会う。松田は彼女をスカウトしようとするのだが、、、、
はたして「うぇいくあっぷがーるZOO」は再建できるのか?
わぐZOO公式:
http://wug-zoo.jp/
■twitter感想まとめ
やっとわぐZOO観たわい。かわいい。けど松田はやっぱりそういう役どころかw
— (死>ω<)深谷 (@ffkkyy) 2014, 9月 5
やっとわぐZOO観たわい。かわいい。けど松田はやっぱりそういう役どころかw
わぐZOO面白かった。かわいい。かわいい。
— 澤田知世@4キロ痩せる (@tmypg12) 2014, 9月 5
わぐZOO面白かった。かわいい。かわいい。
わぐZOOかわいー!たのしー!!まゆしぃワロタwwwww
— ましみゅ #9 ここで生きる (@aina_ayase4423) 2014, 9月 5
わぐZOOかわいー!たのしー!!まゆしぃワロタwwwww
わぐZOOは、ツアーやアニサマ、あるいは他作品から入ってきた新規のワグナーに、WUGの面々のキャラクターを手っ取り早く説明するには最適のコンテンツだと思う。ここでキャラ萌え・箱推しを経て待望の2期に繋がってくれれば、次はきっと化けると信じてるよ。 #WUG_JP
— 小圓 (@xiaoyuan1974) 2014, 9月 5
わぐZOOは、ツアーやアニサマ、あるいは他作品から入ってきた新規のワグナーに、WUGの面々のキャラクターを手っ取り早く説明するには最適のコンテンツだと思う。ここでキャラ萌え・箱推しを経て待望の2期に繋がってくれれば、次はきっと化けると信じてるよ。
今更ながらわぐZOO観たけど、園動物平気で死なせておいて言い放つ言葉が「じゃあ代わりの動物さっさと探して来なさいよ」とか丹下園長ちょっとクズ過ぎんよ〜
— すいちご (@suiranichigo) 2014, 9月 5
今更ながらわぐZOO観たけど、園動物平気で死なせておいて言い放つ言葉が「じゃあ代わりの動物さっさと探して来なさいよ」とか丹下園長ちょっとクズ過ぎんよ〜
キャストも略していないししっかり八木山動物園モチーフなのですでに涙 頑張っているわぐZOOを応援するです
— せんだいみやぎコンテンツプロジェクト実委 (@smcp_info) 2014, 9月 5
キャストも略していないししっかり八木山動物園モチーフなのですでに涙 頑張っているわぐZOOを応援するです
わぐZOO見てるが、これ松田って食べられたからもう出てこないん?そして豪快にドアを開けるまゆライオンのせいで転倒したシャーク林田がなかなか良い
— 黒く無いけどkuroです (@_kuro1031) 2014, 9月 5
わぐZOO見てるが、これ松田って食べられたからもう出てこないん?そして豪快にドアを開けるまゆライオンのせいで転倒したシャーク林田がなかなか良い
わぐzoo試聴終了。こんなの見せられたら、わんさかせずにはいられないな!ちょっとお外でわんさかしてくる!!!
— 豊饒なる才気 (@houjyousaiki) 2014, 9月 5
わぐzoo試聴終了。こんなの見せられたら、わんさかせずにはいられないな!ちょっとお外でわんさかしてくる!!!
わぐZOOで、マユが火の輪くぐりとか玉乗りとかやらなくていいの?って聞いてるシーンがありますけど、これが本編のオマージュとするとマユはI-1パークを脱走してきた可能性が高くて、それってI-1パークではそういう芸をやってるってことなのかなーとかボーッと考えてる #わぐZOO
— だでぃっくま@WUGポケモン部 (@WakeUpDaddy1) 2014, 9月 5
わぐZOOで、マユが火の輪くぐりとか玉乗りとかやらなくていいの?って聞いてるシーンがありますけど、これが本編のオマージュとするとマユはI-1パークを脱走してきた可能性が高くて、それってI-1パークではそういう芸をやってるってことなのかなーとかボーッと考えてる
わぐZOO観たけど、松田が・・・w エンディング観て思ったけど、ひょっとしたら仙台でワグ・ズーズー7人バージョンの披露あるかも? https://t.co/CP7U8AJL7S
— やっちまん@9/7WU,G!仙台昼夜公演 (@yacchiman_x68k) 2014, 9月 5
わぐZOO観たけど、松田が・・・w エンディング観て思ったけど、ひょっとしたら仙台でワグ・ズーズー7人バージョンの披露あるかも?
わぐZOOよっぴーだけ加入理由が本編と異なるね
— まみドム @ 熊谷屋さん9月14日 (@mamidom) 2014, 9月 5
わぐZOOよっぴーだけ加入理由が本編と異なるね
わぐZOO面白いよ、もっとみたいよ~
— まみドム @ 熊谷屋さん9月14日 (@mamidom) 2014, 9月 5
わぐZOO面白いよ、もっとみたいよ~
初日の配信遅延トラブルがあったけど、何とか無事配信…!
内容は…とにかくみんなかわいい!動きとか台詞の言い回しとか全部かわいいよ!
そして、そして、松田が…松田があああああああああああああああああ…
初っ端から松田が死んじゃったよーーーー!
…でもこれたぶん次回、キン肉マンの超人ごとく何事もなかったかのように蘇って…そして、また死んじゃうよね、きっとw で、また生き返るとw
それにしても、みんなかわいいなぁ
エンディングの振り付けがあったのもよかった。
今後、須藤さんや早坂さんの登場を熱望しているんだけど、果たして。早く正式版が見たいぞ!

島田真夢(CV:吉岡茉祐)
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2014-09-03)
売り上げランキング: 467
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2014-09-03)
売り上げランキング: 467
コメント
カラフルになって見分けがつき易くなってオリジナルシリーズのどの3分間よりも面白いじゃねえか
とはいえよく出来てたと思う。本編のストーリーのセルフオマージュになってるのが面白いね
シャーク林田に対するツッコミがないのが気になったが・・・これは早坂がするんだろうなと先が読めてしまうw
「お前鮫なのになんでここにいるんだ。はっきり言って向いてないよ」って
わぐZOO観ました♪
みんなかわいいにゃ~♪
松田さんはお亡くなりになってしまいましたが、きっと次回にはなにごともない感じで復活してるんでしょうね♪
あっという間の視聴でした♪続きが早く観たいです♪
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないが、売れてほしいものだ
こういうのが仙台のWUGみたいにハイパーリンクで勝負できるローカルアイドルより売れないと、
本当に日本のアイドルアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に良い影響を及ぼしている」という
自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
I−1の面々がアニマルで出てくるのかが気になるな!
頑張ってほしいところ
これ八木山動物園の公式キャラクターにして園内限定のグッズとか出せば集客につながりそう
…と、思ったけど「鮫」は無いか
ありそうw
コメントする