楽しすぎてヤバかった、またやってくれ!

7月10日(木) 楽天コラボナイター
今までWUGちゃんはいくつもイベントをやってきたけど、その中でも今日のイベントは是が非でも行きたかった。地元仙台開催っていうのと、自分が野球が好きで、何度も訪れたことのある球場なので思い入れもあった。だから、今回のイベントは本当に楽しみにしてた。

毎日天気予報をチェックする日々、こんなに天気予報をチェックしたのは何年ぶりだろう。

当日はご存知の通り、雨。ギリギリまで天気予報が天気が心配されたけど、幸い大雨は降らず、試合もできそうな天候に!よっしゃぁぁぁ
球場正面

まゆしぃ

チケット引き換え口の看板はまゆしぃが担当!結構目立つ!!かわいいぞ!

WUG物販は専用のテントができてた。自分がテントに着いたころには既に応援バットは多くのキャラが売り切れ。バット以外の在庫はあったけど、その後、ほとんどの商品が売り切れてしまった模様。なお、3000円以上の購入で生写真が特典として付く。
物販

物販看板

人を入れる前のステージ写真。柵内がチケットを持っている人の優先エリア。優先エリア外からでも十分見える感じ。
stmae


ステージイベント開始前はこんな感じ。人も集まってきた!雨は降ったり止んだり。
stmae2


ステージ中の撮影録音は禁止なので自重。
以下、ステージのレポートの抽出。


501: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/11(金) 00:19:15.75 ID:JcYfbDIA0.net
今回も記憶頼りに覚えている範囲で書いてみるよ

14時頃からスタジアム前の特設ステージに入場を開始
この時に観戦席のチケットも引き換えたんだけど、スタッフの人が
「メンバーの座る席に近いところから渡して行くのでちょっと待ってくださいね」と言っててチケットを確認しながら渡してくれたので期待が高まる

イベント開始までの間に雨がかなり強くなったりもしたけど
みんな自主的にポンチョやカッパ被って傘を使ってる人はほとんどいなかった
15時になってスタッフの人から最初イベント中の撮影は禁止との一言があってから
WUGちゃん登場。いつも通りの自己紹介の後、
今回のイベントへ対する意気込みを語って行った。

504: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/11(金) 00:35:31.98 ID:JcYfbDIA0.net
みゅー
野球観戦は生まれて初めて
球場で一番ってくらいに張り切って応援します
(まゆしぃにイメージアニマルがイーグルだからみゅーから振ったと弄られるw)

ななみん
自分も観戦は初めて
今日はホームランボール取ります!
(ニコ生での等身大お弁当発言の時のように本人は目がマジだったが、
みんなから「いや、無理無理」とリアクションされて不服そうだったw)
ちなみに後ほど、このななみんの発言は物理的にも無理だったと判明

507: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/11(金) 00:42:25.57 ID:JcYfbDIA0.net
みにゃみ
やはり観戦は初めて
父親が野球が好きなので色々と教えてもらった
(イベント中、ななみんの発言やリアクションにちょくちょく反応してた)

まゆしぃ
ここまでの3人同様、やはり野球観戦は初めて
今日は精一杯応援します!
(次は順番で言えば隣のあいちゃんのところを「どうせ愛理は長くなるから」と
飛ばしてかやたんへw よっぴーからも「いつも最後の私の気持ちを味わえ」言われる)

かやたん
高校の時は放送部だったけど女子校だったので野球のアナウンスは憧れていた
今日は菊間夏夜ボイスで頑張ります(この部分を夏夜ボイス言って盛り上がる)

509: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/11(金) 00:53:21.90 ID:JcYfbDIA0.net
よっぴー
無事に熊本を脱出出来ました!むしろ天気良かった(笑)
あいちゃんから「よっぴーが来られないんじゃ無いかと心配だった」とのコメントもあり
話している間、ずっと手に持ってた楽天フラッグを振っていて
「緊張すると体を動かしてしまう」と弁明

あいちゃん
まゆしぃから「今日は愛理がセンターだから」と立ち位置を交換させられるw
好きな選手は?と聞かれて「みんな知ってるでしょ?」と前置きしてから
「岡島選手です」回答。「最後って緊張するね!」」とよっぴーに返してたw
最後に小声で「他の球団が好きな人もいるだろうけど今日はみんなで楽天を応援しましょう!」と伝えて締め

511: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/11(金) 01:02:57.36 ID:JcYfbDIA0.net
順番が逆になったけど、ステージ登場時には全員楽天のコラボユニフォームを着て
ツアーインストラクターのように楽天フラッグを振りながら出てきた

各人の意気込みを言い終わったところで
あいちゃんから「やりたい事があります」との事で
楽天の応援歌みんなで練習する事に

控え室でiPadで曲を流してホワイトボードに歌詞を書いてみんなで練習したそうで、
その時のかやたんが可愛すぎたと暴露(笑)
どうやら腕をブンブンと振りながら歌ってたらしいw

で、実際に曲をフルコーラス流してみんなで歌って練習
歌い終わったところでななみんが
「あいちゃんがずっと私の方を心配そうな目で見てたけど、ちゃん歌えたよ!」とコメント(笑)

512: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/11(金) 01:07:24.65 ID:JcYfbDIA0.net
続いて7回裏に応援歌歌い終わった後に飛ばすバルーンついて説明

みにゃみとななみんがおもむろに取り出すが、ななみんが持っていた方は中身がグチャグチャな状態
「さっきの応援歌を一生懸命歌ったからだよ!」と釈明w

実際に一本取り出してあいちゃんが膨らまして見せる
流石に慣れた手つきで綺麗に膨らんだバルーンを持って姿も様になってた
「今飛ばしちゃダメだから」と萎ませて終了

ステージイベント流れはこんな感じ



ステージ終了後、柵内の人達はお渡し会へ移動…この時、自分はお渡し会まで時間があったので、直行せずに、入口周辺のブドウ無料配布列に最初に向かうことに…w

これだァァァァ、山形産デラウェア!
数粒とかじゃなくて丸々1房貰えるんだぜ!うっめぇぇぇにゃぁぁぁ
デラウェア


そして、お渡し会スペースに戻るとお渡し会が開始されてたので、自分もせっせと並ぶことに
ココです

お渡し会

時間内にお渡し会回せるのか?と心配されてたものの、さくさく列は進み、あっという間に列は消化。もし時間が押したらスタッフからの手渡しになると言われてたけど、時間通りに来れた人は全員メンバーとハイタッチができた。かつてないほどスムーズな進行な気がする。

そして、WUGちゃん退場のあと、ヤマカン握手会がゲリラ的に発生




このタイミングで自分もヤマカンと竹内さんと握手してもらったよ。

そして、その手で先ほど配布されたデラウェア食ってた。




グッズ物販近くの看板、さっきはかやたんとみにゃみだけしかいなかったのにあいちゃんとななみんが増えてる。かやたんとななみんも加えて。撮影。
kayatan
aichan
nanamin
minyami


 
そしていよいよ球場内へ!依然として雨は降り続いてたものの、試合中止するほどの雨でもなく何とか試合ができそう。

試合開始前にビジョンにOPの7GWが流れ、作品説明と簡単な自己紹介。
aichan紹介


目の前にWUGが!

wugchan02



次はスタジアムMCかな?と思ったら…俺達のほんの数メートルのところにWUGちゃんきたーーー

近っ、まじ近っ

wugchan0



WUGちゃん達は基本的にこの椅子に座ってファンと一緒に楽天を応援。MCなどのタイミングで一時離脱な感じだった。ちなみにヤマカンも近くに座ってフラッグ振って応援してた。

雨よりも心配されたのが霧。試合開始直後は本当に霧が濃くて、これが原因で中断あるんじゃないかと思ったほど。
霧
ボールがみ、みえん

しかし、その霧も少しづつなくなっていった。

3回裏にあいちゃん、まゆしぃ、みゅー、みにゃみがスタジアムMCを担当。選手コールやファールボールのアナウンスを行う。ワグナー席からも歓声があがる。


そして直後にAJ、ラッツの2者連続アーチ!今日一番の盛り上がり、MCのWUGちゃんも興奮気味に「ホームランー!」と絶叫。

4回裏には今度はよっぴー、かやたん、ななみんがスタジアムMCへ。この回も銀次がタイムリーを打って同点に追いつく!


WUGちゃん達がMC担当した回はなんと毎回得点!彼女たちは勝利の女神なんじゃ…とざわつきはじめる。

いやほんと、今年の楽天でこんな打つのは珍しいよ

7回裏のラッキーセブンではみんなでジェット風船で応援!
みにゃみやったね!夢が叶ったよw!
wugchan

7回終わり、まだまだ頑張れ!楽天イーグルス!!

この後、8回でWUGちゃんは観客に「ありがとうございました!」と一礼して撤収。

このゲームでワグナーエリアで捕獲可能だったファールボールは1球だけだったんだけど、その一球が須藤さんのお面の人の席に直撃。周囲の笑いを誘ってた。須藤さんおめでとうw!

ファールボール直撃wwwwwwwww あざす♪(´ε` )


最後は延長戦の末、一打同点、サヨナラの好機を逃し、結局6-7でゲームセット!

ルーズヴェルトゲームならず!残念!

けど乱打戦になって、観客も楽しかったと思う。

采配や試合内容が一部で叩かれてるけど、一方的なお通夜試合よりは全然よかったと思った。実際、初めて野球見たけど結構おもしろかったという声もちらほら。


残念ながら、今日は負けてしまいましたが、今後も楽天イーグルスを応援していきましょう!楽天ファンの皆様、球団スタッフの皆様、ありがとうございました!雨の中ですが、みなさん風邪などひかない様に!がんばっぺ!!

試合終了後、球場外には急遽文字を入れたと思われるものが…
雨の中ありがとう

「雨の中ありがとう!」

な、泣ける

こちらこそ、楽しい時間をありがとうだぜ!!(泣)


グッズ売り場の看板にはさきほどはなかったよっぴーとみゅーの看板も発見。
yopi
myu-

グッズ自体も売上げは好調だったようで、この時点で残りはキャップのみとなってた。


翌日の河北新報の朝刊にも昨日の様子がちょこっと載る。

河北新報7/11の朝刊に、昨日のWUG×楽天の記事が載ってます。まだ仙台に残ってる遠征組の方も買ってみては?


 
いやぁぁぁぁぁよかったわーーー

WUGちゃんとヤマカンが凄く身近に感じられてよかった。

ワグナーのマナーもなんか凄いよかった印象。

WUGちゃん達が帰っても、「多くの人が球場に残って、野球を楽しんでた」この事実が本当に嬉しかったし、よかったんだよねぇ。思い出しただけでも、なんかうるうるきてしまうよ。

試合中もほんの真後ろにWUGちゃん本人達がいるにも関わらず、試合中はWUGちゃんのほうを振り返らないで、試合見てた人が大半!一緒に盛り上がるとこは盛り上がる、自重するとこは自重する。お前らマナーいいじゃんか!

もしもだ、認知やレスが欲しいからって試合そっちのけでWUGちゃんの席に不必要に行って強引に会話したりして、スタッフに強く注意とかされたら、それだけでイベント壊れちゃうもん。それこそ次回こういうイベントをやってくれなくなったりする可能性だってある。それをしなかったっていうのは当たり前かもしれないけど、よかったよ。

今回のイベント本当によかったし、この楽天コラボのタイミングにあわせて、仙台なびっくさんがパネルを用意してくれたり、LUVYAをメイドin仙台にしてくれたり、街でWUGを応援してるのがなんだか凄くいい!

今回の仙台遠征でWUGという作品がもっともっと好きになったし、WUGのファンも大好きになった!

あーなんか言葉が見つからないけど

「この作品は最高だ!」

なんか、温かいんだよほんと!

今回仙台きて本当によかったよ!!

また来るよ!うまく、まとまんないけど、とにかく最高だ!

no title

仙台遠征の総括っぽくなったけど、個別で数箇所聖地に行ったりしてます。記事が長くなってしまったので、後日、別で記事あげます。